MENU
データからBlue-ray・DVD・CD作成

ネットからでも店頭からでも出来る、写真データのBlue-ray・DVDディスク。(スライドショー形式)BD・DVDデッキにセットしてテレビで見ることが出来ます。
カメラ・スマホ・タブレットの動画データよりつくるBlue-ray・DVDディスク。(動画の連続再生)Blue-ray・DVDデッキにセットしてテレビで見ることが出来ます。
受付ソフトの青色部分上側【ディスクの注文はこちら】の部分を選択して進んでください。データの同時書き込みもできます。
Blue-ray/DVD/CDディスク作成

こちらの画面で写真データの保存方法を選択します。
【CD・DVD・Blu-rayに保存】は、写真データをディスクに保存するのみです。PCにセットしてデータを読み取ることができます。
【写真や動画をTVで再生(DVD)・(高画質Blue-ray)】は、デッキにセットして写真データをスライド形式で見る事ができます。写真データを読み取る事はできません。
【写真をTVで再生+保存(DVD)】は、デッキにセットして、写真データをスライド形式で見る事が出来ます。こちらは、PCで写真データを読み取る事が出来ます。
写真や動画データからBlue-ray/DVD/CDディスク作成

【写真をTVで再生+保存(Blue-ray)】は、デッキにセットして、写真データをスライド形式で見る事が出来ます。こちらは、PCで写真データを読み取る事が出来ます。
どのディスク保存でも、スマートフォンで閲覧を利用するを選択すると、ディスクにQRコードが付属しますので、そちらを読み取ればスマートフォン等で閲覧・ダウンロードができます。(閲覧期間限定 現在は3年)
動画・写真データからBlue-rayディスク作成
8mmフィルムからのDVD作成

過去に撮りためた貴重な記録フィルム(8ミリ映写機用)の映像をDVDに変換して残しておくことが出来ます。
今では映写機を探す事も困難な状況になっております
貴重な映像をDVDにしておけばいつでも簡単にDVDプレーヤーで再生することが出来ます。
貴重な映像が無くなってしまわないうちにDVD化して保存しておきましょう。DVD化しておけば、複製を作るのも簡単です。定期的に複製を繰り返せば、ずっと長い間保存しておくことができます。
フィルムからDVD作成
ビデオテープからDVD作成

VHS、8ミリ、ミニDVのビデオテープよりDVDビデオディスクの作成を致します。
撮りっぱなしから編集までできます。
最長120分
撮りっぱなしなら 60分まで 2,200円(税込み)
120分まで 3,300円(税込み)
編集は内容により異なりますのでお問い合わせ下さい
120分まで 5,000円~50,000円位
テープからDVD作成
写真や動画からDVD作成
ちょっとしたイベント等の写真や動画をダイジェスト版のDVDに変換してみてはいかがですか?単なるスライドショーとは違いさまざまなエフェクト効果があり観ていても飽きの来ない物に仕上がります。
少しお値段は張りますがご満足いただけるものと思います。
5分~10分程度の物で(50コマ位&動画) 25,000円位~です。
簡易スライドショー形式ならば、「データからDVD作成」をご覧ください。